top of page
Support for 凸凹KidsMom
Support for
凸凹KidsMom
発達障害・グレーゾーン
子育てママ専門アドバイザー
maimai
はじめまして。
発達凸凹アカデミー子どもの発達インストラクターの maimaiです。
発達障害・グレーゾーン・発達の凸凹など、お子さんの発達に 悩んでいるママの気持ちが少しでも楽になりますように♡
そんな想いで、
悩んでいるママをサポート。
湘南(茅ヶ崎・辻堂・藤沢)と都内 恵比寿で 活動しています。

茅ヶ崎在住で、生まれも育ちも茅ヶ崎です。
江の島もほど近い、穏やかな過ごしやすい海の街で暮らしています。
そして、現在発達凸凹(自閉症スペクトラム)の特別支援学級在籍の小学生の息子を育てています。
専門学校卒業後、インテリアデザイン事務所に就職。出産育休後に仕事に復帰。最近まで東京都内で働くワーキングママでした。

息子は赤ちゃんの時はよく泣いて、おしゃべりも遅くて。
1歳で保育園に通いだしてからは
まわりの子より発達が遅いな~なんだか育てるのが大変!
育てにくい子…と感じていましたが3歳直前に発達に凸凹があることがわかりました。
その頃の育児は大変で、悩みも多く子育てに自信を無くしていた私。
でも同じような子育てをしているママたちと出会えたことで私だけではないんだ! 1人じゃないんだ!
仲間が出来たことで気持ちも楽になりました。
同じような境遇のママたちと出会えたことで私は救われました。
だから当時の私のように子育てに自信を無くしているママや悩んでいるママがいたら何かしてあげたい! 何か出来るんじゃないか。
その為に発達凸凹アカデミーで
『効果的な支援策』を学び
その内容をお伝えすることが出来るインストラクターの資格をとりました。
今度は私が自身の子育ての経験や学びを元に同じように
お子さんの発達障害やグレーゾーンで悩むママたちのサポートが出来たら…と
地元湘南で悩めるママたちが集える場所作りや講座を開催しています。




2011年 息子出産
2014年 自閉症児・者についての勉強会で様々なお子さんの事例を学び始める(現在継続中)
2018年11月 発達凸凹アカデミー子どもの発達インストラクター資格取得
2018年12月 お子さんの発達に悩むママの為のお茶会やランチ会をスタート『凸凹KidsMomカフェ』として湘南を中心に定期的(月1回程)に開催中
2019年9月 子どもの困った行動に悩んでいるママが自分自身で解決できるようになる講座、発達凸凹アカデミー 子どもの発達支援講座・効果的な支援策 開催


bottom of page